【2025年5月】KEEPTIMEのモバイルモニターおすすめ8選

おすすめ

Amazonで売れ筋のKEEPTIMEのモバイルモニター。価格も手頃で興味があるものの、聞いたことのないブランドで購入を迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、KEEPTIMEブランドの特徴と、KEEPTIMEのおすすめモバイルモニターをご紹介します!

モバイルモニターの選び方も合わせてご紹介しています。KEEPTIMEのモバイルモニターが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください!

KEEPTIMEってどんなブランド?

まずは、KEEPTIMEのブランドの特徴をお伝えします。

KEEPTIMEは、2024年末からAmazonを中心に人気が急上昇しているモバイルモニターブランドです。

標準的な品質のモバイルモニターをお手頃価格で販売しており、コストパフォーマンスの高さが評価されています。

出典:Amazon

特に、15.6インチでフルHDのモデル「P156」は、Amazonのディスプレイ全体の売れ筋ランキングで何か月も1位を獲得し続けているほど大人気です。

高解像度モデルやゲーム向けモデルなどラインナップも豊富であり、自分に合った1台を安く入手できます

  • KEEPTIMEは、日常的な幅広い用途に使えるモバイルモニターを手頃な価格で買いたい方におすすめできるブランドです!

モバイルモニターの選び方

続いて、自分に合ったモバイルモニターの選び方のポイントを3つご紹介します。

KEEPTIMEの複数のモバイルモニターの中から自分にぴったりの1台を見つけるには、以下のポイントを確認するのが良いです。

  • 解像度で選ぶ
  • サイズで選ぶ
  • 機能性で選ぶ

解像度で選ぶ

1つ目のポイントは、解像度です。

画像:編集部で作成

解像度とは、モニターに映る画像を何個の点で表示するかを決める値です。

最も一般的な解像度はフルHD(1920×1080)です。資料作成、Webの閲覧、ビデオ会議などの一般的な作業用にはフルHDで十分です。

高解像度としては2Kや4Kがあります。美しい映像の鑑賞や、1画面に多くの情報を表示しながらの効率的な作業には、高解像度もおすすめです。

サイズで選ぶ

2つ目のポイントは、モバイルモニターの画面サイズです。

画像:編集部で作成

15インチ前後:標準サイズ

画像:編集部で作成

モバイルモニターのサイズとして最も一般的なのは15インチ前後です。

見やすさと持ち運びやすさのバランスが良く、幅広い用途に使えるのが魅力です。迷ったら選んでおいて損のないスタンダードなサイズです。

10~13インチ前後:小型

画像:編集部で作成

小型なものとしては、10~13インチ前後があります。

画面が小さい分、文字の読みやすさは下がりますが、軽量でコンパクトであるため持ち運びの負担が少なく、出先で使いやすいのが魅力です。

17インチ以上:大型

大型なものとしては、17インチ以上があります。

持ち運ぶのはやや大変になりますが、大きな画面で迫力ある映像を楽しめるほか、文字が見やすく作業しやすいのが魅力です。

機能性で選ぶ

3つ目のポイントは、機能性です。

画像:編集部で作成

モバイルモニターには、シンプルで標準的な製品だけでなく、タッチパネル搭載型、ゲーミング仕様、USBハブ機能付きなど、機能性の高い製品もあります。

タッチパネル搭載型:指で操作できる

画像:編集部で作成

タッチパネル搭載モバイルモニターは、指で直感的にPCを操作できて便利です。

タブレットを操作する感覚で、タップやスクロール、2本指での拡大縮小といったおなじみの操作ができます。

ゲーミング仕様:高速な映像が出せる

画像:編集部で作成

ゲーミング仕様のモバイルモニターは、なめらかで残像感のない映像を表示できます。動きの激しいゲームもストレスのない映像で快適にプレイできます。

USBハブ機能付き:外部デバイスと接続

画像:編集部で作成

USBハブ機能付きモバイルモニターは、キーボードやマウスをモニターに直接接続して使えます

外付けのキーボード・マウスを使って作業したい場合に特に便利です。

フルHDのおすすめ

それでは、KEEPTIMEのおすすめ商品紹介に移ります!

まずは、一般的な解像度であるフルHDのおすすめモバイルモニターをご紹介します。

【15.6型】P156★Amazonランキング1位

「P156」は、Amazonで大人気の15.6インチ・フルHDのモバイルモニターです。

created by Rinker
KEEPTIME
¥8,939 (2025/05/12 00:34:49時点 Amazon調べ-詳細)

標準的で使いやすいスペックでありながら、セールやクーポン配布で9,000円程度で購入できてお手頃です。

コスパの高さが評価されており、2025年現在の月間の売り上げ台数は5000台以上と、今一番売れているモバイルモニターです。

USB-C接続とHDMI接続に対応しているため幅広い機器に接続して使えるほか、USBハブ機能もあるため、キーボードやマウスといった外部デバイスにも接続しやすいです。

編集部でも愛用しており、保護カバーを装着しても800g台という軽さも気に入っています。持ち出し用モニターとしても使いやすいです。

レビュー記事も書いていますので、ぜひ参考にしてみてください!

製品名P156
解像度フルHD(1920×1080)
パネル15.6インチ IPS(非光沢)
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量570g
インターフェースUSB-C x2
Mini HDMI x1
スタンド分離型(保護ケース兼用)
その他機能OTGポート搭載(USBハブ機能)

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
KEEPTIME
¥8,939 (2025/05/12 00:34:49時点 Amazon調べ-詳細)

【15.6型】P156T06D★タッチ操作に対応

「P156T06D」は、タッチパネルを搭載した15.6インチ・フルHDのモバイルモニターです。

created by Rinker
KEEPTIME
¥13,999 (2025/05/12 08:24:41時点 Amazon調べ-詳細)

10点マルチタッチに対応した本格的なタッチパネルを搭載しています。スクロールやスワイプ、2本指での画像の拡大・縮小など、スマホやタブレットと同じようなタッチ操作ができます

本体は軽めで薄型の設計で、折りたたんでスタンドにもなる保護カバーも付属しているため、外出先への持ち運びもしやすいです。

IPSパネルを採用した画面は発色が綺麗で見やすく、商談やプレゼンテーションにも使いやすい1台です。

製品名P156T06D
解像度フルHD(1920×1080)
パネル15.6インチ IPS
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量552g
インターフェースUSB-C x2
Mini HDMI x1
スタンド分離型(保護ケース兼用)
その他機能10点マルチタッチ対応
OTGポート搭載(USBハブ機能)

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
KEEPTIME
¥13,999 (2025/05/12 08:24:41時点 Amazon調べ-詳細)

【17.3型】P173A18BWG★ゲーム向け

「P173A18BWG」は、17.3インチ・フルHDのゲーム向けモバイルモニターです。

created by Rinker
KEEPTIME
¥22,999 (2025/05/12 08:24:42時点 Amazon調べ-詳細)

モバイルモニターとしては大型であり、ゲーム映像を迫力ある大画面で楽しむことができます

さらに、映像のなめらかさに関わるリフレッシュレートは144Hz、残像感にかかわる応答速度は1msと高速であり、FPSや格闘ゲームなどもスムーズな映像で快適にプレイできます

HDMIポートは標準HDMIであるため、PlayStation 5やXboxなどのゲーム機と接続する際にも、普段のHDMIケーブルをそのまま使えて便利です。

製品名P173A18BWG
解像度フルHD(1920×1080)
パネル17.3インチ IPS
表示速度リフレッシュレート 144Hz
(応答速度: 1ms)
重量不明
インターフェースUSB-C x2
HDMI x1
スタンド分離型(保護ケース兼用)
その他機能OTGポート搭載(USBハブ機能)

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
KEEPTIME
¥22,999 (2025/05/12 08:24:42時点 Amazon調べ-詳細)

【10.5型】B105★超小型

「B105」は、圧倒的にコンパクトな10.5インチ・フルHD+の小型モバイルモニターです。

created by Rinker
KEEPTIME
¥9,800 (2025/05/12 09:25:31時点 Amazon調べ-詳細)

本体重量はわずか260gと非常に軽く、カバンにもすんなり収まるサイズ感であるため、外出時の荷物を極力減らしたい方でも使いやすいです。

画面は光沢のIPSパネルであり、小さい画面でありながらも明るく発色が良いため文字が読みやすいです。

モニターアームにも接続できるため、自宅やオフィスのデスクに常設する使い方もできます

製品名B105
解像度フルHD+(1920×1280)
パネル10.5インチ IPS(光沢)
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量260g
インターフェースUSB-C x1
Mini HDMI x1
スタンド分離型(保護ケース兼用)

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
KEEPTIME
¥9,800 (2025/05/12 09:25:31時点 Amazon調べ-詳細)

【14型】P141★バランス良し

「P141」は、14インチ・フルHD+のモバイルモニターです。

created by Rinker
KEEPTIME
¥12,999 (2025/05/12 08:24:42時点 Amazon調べ-詳細)

標準よりも一回り小さいサイズ感であり、作業のしやすさと持ち運びやすさのバランスが良いのが特徴です。

解像度はフルHDより少し縦長であるため、1画面により多くの情報を表示できます。スクロールの回数を減らしながら効率的に作業できます

USBハブ機能も搭載されているため、USBキーボードやマウス、USBマイクなどをモニターに直接つないで使えるのも便利です。

製品名P141
解像度WUXQA(1920×1200)
パネル14インチ IPS(非光沢)
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量500g
インターフェースUSB-C x2
Mini HDMI x1
スタンド分離型(保護ケース兼用)
その他機能OTGポート搭載(USBハブ機能)

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
KEEPTIME
¥12,999 (2025/05/12 08:24:42時点 Amazon調べ-詳細)

高解像度のおすすめ

続いては、KEEPTIMEの高解像度モバイルモニターのおすすめ製品をご紹介します!

【13型2K】P135★持ち運び用モニターにおすすめ

「P135」は、13.5インチ・2Kのモバイルモニターです。

created by Rinker
KEEPTIME
¥15,999 (2025/05/11 20:58:33時点 Amazon調べ-詳細)

フルHDよりもワンランク上の美しい2Kの映像を表示できます。本体は380gと軽量で、コンパクトなサイズ感であるため、2Kのモニターをどこへでも気軽に持ち運べます

液晶パネルは光沢のIPSパネルで、明るい画面で美しい発色が魅力です。見やすい画面で作業が捗り、動画やゲームも綺麗に楽しめます

USBハブ機能も搭載されており、複数の外部デバイスとも接続しやすくて便利です。

画像:編集部で作成

編集部でも、持ち運び用モニターとして愛用しています。レビュー記事も書いておりますので、ぜひ参考にしてみてください!

製品名P135
解像度-(2256×1504)
パネル13.5インチ IPS(光沢)
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量380g
インターフェースUSB-C x2
Mini HDMI x1
スタンド分離型(保護ケース兼用)
その他機能OTGポート搭載(USBハブ機能)

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
KEEPTIME
¥15,999 (2025/05/11 20:58:33時点 Amazon調べ-詳細)

【14型2K】P142Q17D

「P142Q17D」は、14インチ・2Kのモバイルモニターです。

created by Rinker
KEEPTIME
¥13,999 (2025/05/12 08:24:43時点 Amazon調べ-詳細)

標準よりも一回りコンパクトなサイズであり、画面の見やすさと持ち運びやすさのバランスが良い2Kモニターです。

画面の縦横比が3:2と縦長であるため、Webの閲覧や資料作成などの作業がしやすいです。

ブルーライト低減機能もついており、目の負担を抑えながら長時間利用できます

製品名P142Q17D
解像度QHD(2160×1440)
パネル14インチ IPS(光沢)
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量460g
インターフェースUSB-C x2
Mini HDMI x1
スタンド分離型(保護ケース兼用)
その他機能OTGポート搭載(USBハブ機能)

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
KEEPTIME
¥13,999 (2025/05/12 08:24:43時点 Amazon調べ-詳細)

【16型4K】P160A20★超高画質

「P160A20」は、16インチ・4Kのモバイルモニターです。

created by Rinker
KEEPTIME
¥31,999 (2025/05/12 08:24:44時点 Amazon調べ-詳細)

最高クラスの解像度である4Kの美しさを味わえるモニターです。さらに、明るく発色の綺麗なIPSパネルの採用により、動画やゲーム映像も色鮮やかに楽しめます。

サイズも16インチと少し大きめであり、標準よりも縦長な画面であるため、仕事にも趣味にも使いやすいです

HDMIポートは標準HDMIであるため、PlayStation 5やAmazon Fire TV Stickなどを接続する際にも変換を気にせずつなげて便利です。

製品名P160A20
解像度WQUXGA(3840×2400)
パネル16インチ IPS
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量690g
インターフェースUSB-C x2
HDMI x1
スタンド分離型(保護ケース兼用)

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
KEEPTIME
¥31,999 (2025/05/12 08:24:44時点 Amazon調べ-詳細)

以上で紹介を終わります。ぜひ、自分にピッタリのKEEPTIMEのモバイルモニターを見つけてみてください!

タイトルとURLをコピーしました